桜の名所づくり
全国さくらシンポジウム開催案内
2021全国さくらシンポジウムin北上 ~ 桜とつむぐ 次の100年へ ~
プログラム
4月22日(木) シンポジウム【定員500名】 12:45~ 開場予定会場 : 北上市文化交流センターさくらホール (岩手県北上市さくら通り2丁目1-1)
※北上駅東口より会場までシャトルバスを運行いたします

◆オープニングアトラクション 13:30~
北上市立黒沢尻北小学校合唱部
◆開会セレモニー 13:50~
◆記念講演 14:20~
テーマ : 「展勝地とドラゴン桜と」
講師 : 漫画家 三田 紀房氏
◆事例発表 15:20~
活動事例報告「市民による展勝地のさくら愛護活動」
報告者 : 和賀 匡彦氏(北上さくらの会事務局)
◆パネルディスカッション 15:45~
「開園100周年、先人たちが遺した展勝地への想いを次世代へ」
コーディネーター : 和田 博幸氏(日本花の会特任研究員)
パネリスト : 伊藤 彬氏(北上さくらの会会長)、軽石 昇氏(株式会社展勝地会長)、小沼 廣和氏(名勝 小金井桜の会会長)、小林 勝氏(弘前市 都市整備部 公園緑地課 チーム桜守 樹木医)
◆次回開催地紹介 16:35~
山口県岩国市
◆閉会 16:50
交流会【定員180名】(お一人様 6,000円) 18:00~会場 : ホテルシティプラザ北上 (岩手県北上市川岸1丁目14-1)
※交流会会場や各ホテルまではシャトルバスをご利用ください。
4月23日(金) 現地見学会【定員100名(各コース50名)】(お一人様 500円)桜の名所とともに北上市の歴史的名所地を巡る2つのコースをご用意しました。
- 《1コース》桜の名所及び隠れ名所と鬼の館散策ツアー 8:00~12:00
- 各ホテル発→(北上川渡し舟 乗船)→展勝地(桜並木及びサトウハチロー記念館各自散策)→利根山光人記念美術館→親水公園・お滝さん(車窓)→鬼の館→和賀川沿い桜並木(車窓)→北上駅東口→展勝地
- 《2コース》桜の名所と歴史的名所地を巡るツアー 8:00~12:15
- 各ホテル発→(北上川渡し舟 乗船)→展勝地(桜並木及びサトウハチロー記念館各自散策)→みちのく民俗村・博物館→樺山遺跡→極楽寺・国見山廃寺→展勝地→北上駅東口
13:00展勝地より北上駅東口行き無料シャトルバスの運行を予定しております。
現地見学会終了後のオプショナルツアー(1泊2日)もございます。詳しくは申込案内をご覧ください。
※各コースとも、募集定員は50名様(最少催行人数20名様)。
※天候や交通状況により行程及び記載する時間に変更が生じる場合があります。
※最小催行人数に達しない場合は、催行を中止させていただく場合があります。
※各コース参加者が25名以上の場合は、バスが2台での移動となり、添乗員は1号車のみに乗車いたします。
参加申込・宿泊のお問合せ先
参加を希望される方は、申込書に必要事項をご記入の上、締め切りまでに下記の宛先までFAXまたは郵送にてお申込み下さい。お申し込みいただいた皆様に予約確認書をお送りいたします。
- ◆申し込み用紙 :
- ◆締切り :
-
2021年3月10日(水)
- ◆申し込み先 :
-
《旅行代理店》連絡先・受付業務
JCB総合提携店 ジャパン・ツーリスト・サービス株式会社 本社営業所TEL:0197-64-7011 FAX:0197-64-7051
〒024-0061 岩手県北上市大通り三丁目1-1
E-mail:host@jts-dream.jp
営業時間:9:00~18:00/月~金(祝日休業)
- ◆参加費 :
-
シンポジウムは無料です。
交流会はお一人様 6,000円、現地見学会はお一人様 500円となります。
※事前にお申込みください。
さくらシンポジウムに関するお問合せ先
2021全国さくらシンポジウムin北上実行委員会
北上市 商工部 商業観光課内
〒024-8501 岩手県北上市芳町1-1
TEL:0197-72-8241