※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。
Cerasus serrulata ‘Masuyama’
東京府江北村(現・東京都足立区)の荒川堤で栽培されていた品種です。現在、この名で栽培されているのは川口市の小清水亀之助が栽培していたもので、荒川堤にあったものと同じものかどうか不明といわれています。塩釜桜や水晶に近い品種と推定されています。