※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。
Cerasus itosakura f. itosakura ‘Ujō-shidare’
栃木県宇都宮市鶴田町に詩人の野口雨情が居住した邸があり、そこに八重紅枝垂に混じって植えられていたもので、久保田秀夫により、雨情を記念して名付けられました。八重紅枝垂に比べ、花は平開し、がく筒が皿形に広がり、子房が半ば露出するものが多い点が特徴です。