御殿場桜
- 品種名
- 御殿場桜
- フリガナ
- ゴテンバザクラ
- 学名
Cerasus ‘Gotenba-zakura’
- 樹形
- 広卵状
- 樹高
- 低木
- 花形
- 一重咲
- 花の大きさ
- 大輪
- 花色
- 淡紅
- 開花期
- 4月上旬
静岡県御殿場市永塚と印野で稀に栽培されているの桜を渡辺健治が発見しました。マメザクラと他種との間の雑種と推定されます。挿し木が容易で花付きも良いため、鉢植えにも向いています。
Cerasus ‘Gotenba-zakura’
静岡県御殿場市永塚と印野で稀に栽培されているの桜を渡辺健治が発見しました。マメザクラと他種との間の雑種と推定されます。挿し木が容易で花付きも良いため、鉢植えにも向いています。