※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。
Cerasus serrulata ‘Koshioyama’
香山益彦の「櫻」(1943)によれば京都の西方にある山の一つに小塩山と呼ばれる山があって平安時代には桜の名所として知られていたと伝えられています。この中で多少、色の濃い美しい株があって有名になり、この桜にこの名が付けられたといわれます。