※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。
Cerasus pseudocerasus
漢字表記・支那実桜。中国原産の桜で明治初年に渡来したといわれています。中国では果実が食用として販売されており、品種も多数あります。樹幹に気根が出やすいという特徴があり、この性質は雑種にも現われやすく、この桜と日本産の桜の雑種から生じた椿寒桜や初御代桜などの品種にも気根がみられます。別名 カラミザクラ(唐実桜)