桜を探す

フリーワードで探す

※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。

【申請中】
樹木医CPD・造園CPD認定プログラム

   

稚木の桜

稚木の桜 稚木の桜
品種名
稚木の桜
フリガナ
ワカキノサクラ
学名

Cerasus jamasakura var. jamasakura ‘Humilis’

樹形
傘状
樹高
低木
花形
一重咲
花の大きさ
中輪
花色
開花期
4月中旬

1890年、高知県高岡郡佐川町・小川城址の山林で牧野富太郎が発見しました。発芽後、約2~3年で開花するヤマザクラの品種で、花形や花色などが異なる個体があります。