※「桜図鑑」内のページを検索します。 ※ワードの間にスペースを入れてAND検索ができます。
Cerasus serrulata ‘Imose’
原木は京都市・平野神社境内にあります。香山益彦の「櫻」(1943)によると雌ずいが2本のものが多く、一花柄に2つの果実が付くことから妹背の名があるといわれますが、当会桜見本園に保存している個体は段咲の小花が多くみられるため、北海道松前町に保存されている個体を導入して比較しています。