第28回(2018年)全国花のまちづくりコンクール 表彰式
第28回 全国花のまちづくりコンクール表彰式が平成30年10月25日に東海大学校友会館 霞が関ビル35階(東京都千代田区)において盛大に行われました。
受賞者の皆さん
第28回 全国花のまちづくりコンクール表彰式には、全国各地から100名近い方にご出席いただき、盛況のうち終了することができました。
開会の挨拶
花のまちづくりコンクール推進協議会 萩原 敏孝 会長による開会の挨拶。
来賓のご祝辞
農林水産省を代表して、菱沼 義久 農林水産省大臣官房生産振興審議官より、ご祝辞をいただきました。
国土交通省を代表して、長井 俊彦 国土交通省大臣官房審議官より、ご祝辞をいただきました。
花のまちづくり大賞・農林水産大臣賞の授与
花のまちづくり大賞・農林水産大臣賞の受賞者へ 菱沼 義久 農林水産省大臣官房生産振興審議官から賞状が授与されました。
『長岡市立山本中学校』
校長 石川 明 様
『まちづくり宮ノ下地区委員会』
会長 時澤 季味王 様
花のまちづくり大賞・国土交通大臣賞の授与
花のまちづくり大賞・国土交通大臣賞の受賞者へ 長井 俊彦 国土交通省大臣官房審議官から賞状が授与されました。
『十文字環境美化を考える会』
会長 小川 健吉 様
『長池オアシス管理会』
副会長 中島 英子 様
花のまちづくり優秀賞の授与
花のまちづくり優秀賞の受賞者へ萩原 敏孝コンクール推進協議会長から賞状が授与されました。
『F.Cボランティア』
伊藤 紀子 様
『長岡市立桂小学校』
校長 青木 寛 様
『富士市花の会』
会長 渡邉 香寿美 様
『ガーデンシティコープ金剛東すみれ会』
児玉 絵奈 様
『NPO法人 にじのかけ橋』
宮本 瑞枝 様
城戸 夫巳枝 様
佐野 誉志照・恵美子 様
太田 よしの 様
『イオックス・ヴァルト 企業組合』
代表理事 長谷川 正信 様
花のまちづくり奨励賞の授与
花のまちづくり奨励賞は、受賞者代表として『大府商工会議所』のまちづくり推進課コーディネーター 稲垣 浩司 様へ輿水 肇コンクール審査委員長から賞状が授与されました。
『大府商工会議所』
まちづくり推進課コーディネーター 稲垣 浩司 様
花のまちづくり奨励賞の皆さん
花のまちづくり入選の授与
花のまちづくり入選は、受賞者代表として『ITO×UR みんなの庭プロジェクト』の和田 秀彦 様 へ輿水 肇コンクール審査委員長から賞状が授与されました。
『ITO×UR みんなの庭プロジェクト』
青山台団地住人活動代表 石村 至男 様
花のまちづくり入選の皆さん
花のまちづくり努力賞の授与
花のまちづくり入選は、受賞者代表として『厚木市学生ボランティア団体「ぼくら」』の会長 水津 颯 様 へ輿水 肇コンクール審査委員長から賞状が授与されました。
『厚木市学生ボランティア団体「ぼくら」』
会長 水津 颯 様
花のまちづくり努力賞の皆さん
審査講評
輿水肇コンクール審査委員長よる第28回全国花のまちづくりコンクール審査講評。
受賞者代表のご挨拶
受賞者を代表して、花のまちづくり大賞・国土交通大臣賞を受賞された『十文字環境美化を考える会』 会表 小川 健吉 様よりご挨拶をいただきました。
交流会
表彰式後、受賞者の皆様のお祝いと参加者の皆様の情報交換を兼ねて交流会を開催しました。
交流会の様子