コマツビル屋上庭園 HOME>コマツビル屋上庭園>5月の庭園 5月の庭園 2022年5月27日 長い雨と晴れを繰りかえし、草花が生き生きとしてきました。 庭園ではアジサイやツユクサがみずみずしく色付き、草の繁みからはアマガエルの鳴き声が雨天をお知らせしています。 しっとりと濡れた青紫色の花々を見ると気持ちが落ち着き、心が整っていくのを感じます。 雨音とともに静かに咲く梅雨の花をご覧ください。 アジサイ‘ダンスパーティー’(5月19日) ヤマアジサイ‘黒姫’(5月26日) ヤマアジサイ‘黒姫’(5月18日) シロマイコアジサイ(5月12日) アジサイ(5月26日) ユリ‘ロリーポップ’(5月27日) デッキガーデン (5月26日) デッキガーデン (5月19日) ムラサキツユクサ(5月19日) リクニス(5月26日) サルビアエレガンス‘ハニーメロン’(5月26日) カルミア(5月19日) カンパニュラ‘ポシャルスキアナ’(5月18日) ヒペリカム‘ゴールドフォーム’(5月26日) 夏グミ(5月18日) 桜庭園(5月27日) スクエアガーデン(5月12日) スクエアガーデン(5月27日) クロバナロウバイ(5月12日) シロバナヤエウツギ(5月19日) キョウガノコ(5月27日) ジエビネ(5月11日) アークトチス(5月12日) バラ‘ドンファン’(5月9日) バラ‘メリナ’(5月6日) バラ‘ロイヤルサンセット’(5月6日) バラ‘紅玉’(5月9日) バラ‘朱玉’(5月6日) バラ‘ステファニーグッテンベルグ’(5月6日) バラ‘ジャクリーヌ・デュ・プレ’(5月6日) 西洋シャクナゲ‘マダムマッソン’(5月6日) 匂いツツジ‘イレーヌコースター’(5月6日) 西洋オダマキ‘ブルーバロー’(5月6日) 西洋オダマキ(5月6日) 西洋オダマキ(5月6日) 西洋オダマキ(5月6日) ウラジロヨウラクウツジ(5月6日) ゴゼンタチバナ(5月6日) ミヤコワスレ(5月6日) ムラサキツユクサ(白)(5月6日) シラン(5月6日) シャクヤク‘天真’(5月6日) シャクヤク(5月6日) ナツミカン(5月6日) シロヒスイカズラ(5月6日) 暖地桜桃の果実 (4月30日) 暖地桜桃の果実 (4月30日) カキ‘禅寺丸’(5月6日) 屋上庭園管理者 1月の庭園 2月の庭園 3月の庭園 4月の庭園 5月の庭園 6月の庭園 7月の庭園 8月の庭園 9月の庭園 10月の庭園 11月の庭園 12月の庭園