公益財団法人日本花の会

日本花の会公式 X 日本花の会公式 Instagram

プロフィール

沿革

公益財団法人日本花の会

  • 1962年4月7日
    財団法人日本花の会 創立
  • 1966年2月
    海外へ桜苗木を出荷、桜の国際交流開始
  • 1969年10月
    茨城県結城市に結城農場を開設
  • 1978年3月
    桜の苗木出荷100万本を達成
  • 1981年1月
    結城農場に「桜見本園」を整備し、桜の遺伝資源の保存を開始
  • 1982年4月
    「全国さくらシンポジウム」を開始
  • 1987年3月
    桜老齢樹の樹勢回復の試験研究に着手
  • 1991年11月
    「全国花のまちづくりコンクール」を開始(花のまちづくりコンクール推進協議会として)
  • 1994年5月
    「全国花のまちづくり地方大会」を開始(花のまちづくりコンクール推進協議会として)
  • 2000年2月
    結城農場に「十色桜の並木」と「彩りの広場」を整備
  • 2000年3月
    桜の苗木出荷200万本を達成
  • 2009年12月
    公益財団法人へ移行
  • 2011年11月
    東日本大震災の被災地向けに桜を通じた災害復興支援を開始
  • 2019年3月
    桜の苗木出荷250万本を達成
  • 2019年4月
    災害復興支援の対象を風水害などの自然災害全般に拡大
  • 2022年10月
    「日本花の会 桜の種・品種コレクション」が“日本植物園協会ナショナルコレクション”に認定